☆年内は25日(木曜日)までお休み (お休みの訳はこちら)
その後は
☆26日(金)~28(日)まで営業の予定
この間はお手数ですが、事前に確認の上、ご予約…という形にさせていただきたいと思います。
☆年始は1月4日から営業
とさせていただきたいと思います。
(大晦日・元旦頃に出産予定の子がおりますので、当日ご確認の上お願いいたします。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
応援のメッセージくださった方々、ほんとにありがとうございます。
前回の記事では、泣き言みたいなコトばかり書いてしまぃました

心配事もしなくてはいけない事も山のようで。
今度は
長老のヨンタが角膜炎になってしまぃました。昨日、病院に行ってきました。
13歳と7ヶ月のヨンタ。
とっても明るく強い子で、なれっこくお客様が大好きなヨンタ。
軍団たちも、誰もヨンタにさからわないくらい本当に存在が大きな子です。
気管支炎もヨンタはすぐに治ってくれました。 さずが強い子です。
でも、老犬性いぼ(かゆみをともなう事がある)がお目目の近くにできていて、
もしかして気がつかないとこでカイカイしてたのかな。
病院で診ていただいたら角膜に傷がついてました
白内障になっていることもあり、しっかり治さないと大変なことになるらしく
最悪の場合手術になる可能性も…。
今回、飲み薬の他にオーダーメイドの目薬を処方されました。
(ヨンタ自身の血液から血栓をとって、目薬に混ぜて作る。
こういうのはじめてだけど、良さそうかも。)
ほんとに次から次へと・・・。
もう、自分が食事することなど忘れてしまうほどです。
泣きそうです、記憶喪失になりそうです。
でもでも、もうすぐクリスマスだし

元気出さねばー

わたしがしっかりしなくてはどうしようもないのだし

恋ちゃんも初産なのに一生懸命ママをしてくれて、
メソメソしてたら ひめこちゃんにも恋ちゃんにも申し訳ない。
65グラムだった極小ちゃんもお目目があいたし

報告もかねてパチリしました

恋ちゃんと赤ちゃん


カレラちゃん~、恋ちゃんも赤ちゃんも元気にしてますょー♪
(カレラちゃんは恋ちゃんの同胎の姉妹です♪)
ちょと見えにくいかもしれないけど、
恋ちゃんのお手手の上に赤ちゃんが乗っています

可愛い様子がいっぱいです
小さかった恋ちゃん、ほんとに立派なママになって

幼い頃の恋ちゃんはこちら♪
もういちまい

極小ちゃん、体重がやっとやっと200グラムになりました

65グラムだったのに、ほんとよく頑張ってくれました。
極小ちゃんは左から


ほんとにすごく小さい子です。
だけどすごい食い意地(笑
いつもお腹ポンポンにおっぱいチューチュー
はちきれそうなお腹してます
ひめこちゃんの赤ちゃんたち生後32日になりました。
男の子たち

この子たち、すごーく可愛いの

お耳の位置とかも良い感じで、ひめこちゃんによく似ててフカフカ(*^_^*)
パチリ中にダッシュ?

もー、ほんと可愛くって

この子たち気管支炎、もう大丈夫です

一時は、真夜中になってもゼーゼーゴホゴホのひどい呼吸で
可哀相ですごく心配でしたが

けっこう夜中にひどくなったりするので、夜間に病院で対応してくれてありがたかったです。
ママのひめこちゃんの幼いときです。
ひめこ生後61日

可愛いでしょ

すっごく可愛いでしょー

ほんとに可愛いかったの

(ちょとしつこいってば
すいません…


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は、ほんとに色んな事が重なってかなりハードで参りました。
そのような事もあって、
以前から常々考えてきたことでもありますが、
また少し頭数の調整も考えようと思っています。
正直、寂しいし、いつもこういのは複雑な想いです。
もっと一緒にいたいとか、やっぱ譲りたくないかも…とか考えたりします。
可哀相な気もするし、それにやっぱりせつない。
だけどどう考えても全員の老後の介護は無理・・・。
良い出会いを見つけてあげたいと思います。
飼い主さん募集の子です。 宜しくお願いいたしますm(_ _)m
もみじちゃん

2004年10月21日生まれ
ミニチュアダックス 女の子
シェーデッドレッド
体重 4キロの小振りな子
性格
素直で大人しいとても良い子です。
最初だけちょとビビリですが、
誰にでも抱っこしてーと甘えるようなすぐになつくようなタイプです。
お手入れは全てにおいてかなりイイコです。爪切りも抵抗なし♪♪
名前を呼ばれるとじーと見つめてカメラ目線バッチリちゃん。
写真の撮りやすさ度、満点!
(出産経験2回・健康状態問題ありません。
繁殖しないことを約束してくださる方のみ。)
価格 お問い合わせください。
年内中にお迎えしてくださる場合、お安くさせていただきますm(_ _)m。
問い合わせ先

(メールでもお電話でもお気軽にどうぞ…)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
友哉くん(ともや)

2004年4月11日生まれ
ミニチュアダックス 男の子
シェーデッドクリーム
JKC・CH
体重 4.3キロ 小振りな男の子
性格
とっても甘えん坊の、品のあるとても綺麗な子です。
なめらかなサラサラヘアーのハンサムボーイ。
触ってみて…というたくなるくらいの毛質のよい子です。
動物病院などでは最高にイイコ。
お散歩も飼い主に合わせて歩ける子でマナーが入っています。
でも爪切りだけは超苦手

やや依存心の強いタイプなので、1頭飼いでベッタリしてしまうと
分離不安になる可能性がありです。
できれば女の子との多頭飼いを希望いたします。
CH犬なので、多少の条件あります。
お問い合わせくださった方にお伝えさせていただきます。
(仙台市内の方のみ・一般家庭の方のみ)
価格 お問い合わせください。
問い合わせ先

見つめられると困っちゃうくらいお目目クリクリ~のもみじちゃん。
小猿みたいに甘えんぼで抱っこ虫で、ひよこみたいな可愛い友ちゃん。
幸せになってほしいです。
今後、他にも検討していくかもしれません。
カニンヘン・ミニチュア数頭検討しております。
もし、興味のある方がおられましたらお気軽にお問い合わせくださいm(_ _)m。
優しい性格の子たちです。
ある程度のしつけが入っています(ハウスやトイレなど)
ので飼いにくいようなことはないと思います。
ワクチン接種・狂犬病登録も済み。
どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エイトにお見舞いや応援のメッセージ、ありがとうございます。
長期戦になるかもしれませんが、頑張りたいと思います。
カジカジ系のおもちゃでこんなのがいいよーなと情報があったら
教えていただけますか?
もう1ヶ月以上、お外でロクに遊べていません
更に絶対安静になってしまったし

エイトはケージの中でも騒がず、大人しく待っていられる子ですが、
最近は寂しそうなお顔をするようになってしまぃました。
お家で静かにしているために、少しでもできることをしてあげたいです。
お外で日光浴をするのにバギーなども検討中ですが、
もとかやんちゃのピョンピョン虫なので大人しく乗っていてくれるか微妙~。
このメーカーのがいいよ、など情報をいただけたら嬉しいですm(_ _)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【関連する記事】
今度はヨンタ君も。。(>Д<)
赤ちゃんたちのお世話もあるし、エイトままさんの方が
体調壊さなきゃいいけど。。
思うように時間が回らないと思いますが
食事だけはしっかり取らなきゃダメですよ~!!
こうしてコメントで応援するぐらいしか出来ませんが
がんばってくださいねp(・∩・)q
ガジガジ系のオモチャ、手近なところでペットボトルとかどうでしょう?(≧▽≦;)
バギーも大きいものがいろいろあるし、飛び降り防止の
リードが付いてるのもありますよ。
それにエイトままさんちのワンちゃんたちは小さい子ばかりだから
深さがあれば大丈夫じゃないかな?
イイのが見つかるといいですね^^
エイトくん、気管支炎になっちゃったコ達、ヨンタくんと大変続きな中、赤ちゃん達の成長とこれから生まれる新しい命が励みになりますね。
カレラも応援していますよ~
エイトままさん、お体に気をつけて頑張ってください。
カジカジ系のおもちゃ、ありきたりですけど我が家はコングにペーストを塗ったりしてます。
あと、いらなくなった靴下とか(洗ってますよ、笑)
靴下とかタオルを丸めてしばり、中におやつやカサカサいうセロハンなど入れるとうちのコ達は喜びます。
すっごく大変ですね・・
泣きたくなるお気持ちすごく分かります。
わたしだったら泣いてるよぉ~
くれぐれもお身体に気を付けて
わんこたちとお父様のフォロー頑張ってください。
ガジガジ系は・・・
うちはラテックスしか与えてないからなー。
あんまり硬いと歯が削れちゃう心配もあるし、
何かいいものがあったらお知らせしますね☆
もみじちゃんと友哉くん。
すてきなオーナーさまに出逢えますように・・・
とても大変な中本当によくがんばってらっしゃると思います!!
エイトままさんの体があってこそ。
ご飯とか出来る限り食べてお体に気を付けて
どうかがんばって下さい。
シュリも私も応援しています!!!
恋ちゃんとひめこちゃん子育ってしっかり
がんばってるのね♪
すくすくと元気に育ちますように☆
カジカジ系のおもちゃ・・
シュリはすぐ飽きるタイプの様なんですが、
音がなるものが好きみたいです。
1回音の鳴らし方を覚えたら、ずっと
ピコピコ鳴らしてますよ。
心配しちゃいますよ
精神的に辛いとご飯もどうでも良くなってくるんだけど、
少しでも食べた方がいいです。
経験者は語るぞ、うんうん(笑)
出来る事から頑張って下さい♪
遠方なのが歯痒いですわ
応援しか出来ません。
ワンコ達もお父様も良い方向にいきますように祈ってます♪
ガジガジ系だと・・・・
コングにワン用チーズを入れてレンジでチンして
冷めてガチガチになってから与えています。
この方法が我が家では一番長持ちしてるかな。
いろんなおやつの種類をギュウギュウに詰め込んで
難易度をUPしたりとか・・・
コング・馬アキレス・蹄を日替わりで与えて飽きないようにしたりとか・・・
えっと・・・参考になるかわからないけど
良かったらやってみて下さい
まずは
メリークリスマス
みなさま、温かいコメントありがとうございます!
とってもとっても嬉しいです
色々な情報もありがとうございます。
ペットボトルや、靴下丸めとかコングなどetc…
試してみますね
しまむしさん、靴下早速やってみましたよー!
珍しかったのか反応してました
ワンコ軍団、エイトのこと、ヨンタじっちゃんも頑張ります
ほんとにありがとうございます
みなさま、ワンちゃんと素敵なクリスマスを過ごしてくださいね
エイト君、その後調子はどうですか?
ヨンタくんにわんこ軍団の気管支炎のこと。。。エイトママさんこそ体調大丈夫ですか?!
くれぐれもカラダに気をつけてくださいね☆
ガジガジ系のおもちゃは。。。
ラテックス系のはどうですか?!
我が家のコデヲはなにせウマさんでしか遊ばないから、あんまりおもちゃに詳しくなくて・・・
もみじちゃんとっても美人ちゃんですね友哉くんもカッコイイ
二人とも素敵なご縁がありますように
そしてそしてエイトママさん、なかなかコチラにコメント残せなくてごめんなさいm(*T▽T*)mすっかり読み逃げ常習犯になってしまいまして。。。(。>0<。)
今年も沢山ありがとうございましたっ。
これからももぼちぼちマイペースながらがんばっていきたいと思ってますのでコデヲ共々仲良くしてやってくださいね(〃'∇'〃)ゝ
エイトママさん、色々と大変だと思いますが、しつこいけど(笑)カラダだけはホント大事にしてくださいね。
エイトくんもわんこ軍団もヨンタくんもお大事に☆
ちょっぴり早いけれど・・よいお年を♪♪♪
しばらくブログを見ない間にいろいろあったのですね。。
お力になることができずスミマセン。。
ガジガジ系のおもちゃですが、我が家は簡単なものだと、タオルを結んであげたりしてます。
その結び目におやつをはさんだりして。
エイトままさん、ごはんはちゃんと食べなきゃだめですよ。
軍団やエイトくん、ヨンタくんは、エイトままさんだけが頼りなんです。
みんなのためにも、ちゃんと食べなきゃっ!
みんなが早くいつもの元気を取り戻しますように★
一日でも早く回復できますように・・・。
年末年始出産もひかえているんですね
本当に忙しい毎日だと思いますがエイトままさんが心配です。
ちゃんと食べて睡眠もとって下さいね!
頑張りすぎたらダメですよ~。
ガジガジ系のおもちゃ我が家では「テキサスTボーン」が人気でした。
ビーフの香りが良いのかガジガジしてましたよ。
食べても大丈夫なようです。
出産予定もあって忙しい年越しになると思いますが
ワンコちゃん達と一緒に良いお年を迎えてくださいね♪
来年も3ワン共々よろしくお願いします。
いよいよ今年も残り数時間になりましたね。
年越し準備はもうお済みですか~?
今日は年末のご挨拶に伺いました。
今年も1年間、仲良くしてくださって、本当にありがとうございました~♪
来年もエイト君や他のカワイイワンちゃんたちの姿をたくさん見れること
楽しみにしていますよん(*´艸`*)
レオシュウ共々、来年も引き続き、どうぞよろしくお願いいたしますね!
ではよいお年を~(´∀`*)ノ
コメント、ありがとうございます~!!
お返事が遅れててすみません。
あけましておめでとうございます
…になってしまぃましたっ。
昨年中はほんとにたくさん、たくさんありがとうございました。
またゆっくり遊びに伺いますね(^o^)
本年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m