23日、水戸の大洗海浜公園でドッグショーがありました。
(ちょと長いかも…。お時間ある方はおつきあいくださいね♪)
夜中に出発して

とっても良いお天気でした

この日はナナちゃんとナナちゃんパパさんも一緒。
エイト・マリナちゃん・今日子ちゃん・恋ちゃん・聖子ちゃんの5ワンと、
ナナちゃんの合計

(恋ちゃんと聖子ちゃんはショーには出なかったんだけど、
岡山から来るH様に(エイトのパパ、コガ君のお家。聖子ちゃんの出身犬舎さま)
に会うため一緒に。
聖子ちゃん、古里のママに会って
とっても嬉しそうにしっぽフリフリのジャンプ

この日、もう一つの楽しみだったこと・・・
それは・・・
マティーニ君とりょうさんが来てくれました

りょうさんのお顔を見たとき、感激してちょとウルウルしちゃったエイトまま。
リリちゃんに優しいコメントいただいてたことや、
りょうさんのブログはいつも優しげで、マティーニ君への想いがいっぱい。
共感できることがいっぱいだったからかな~。
本物のマティーニ君に会えて、すごい感激でした

マティーニ君は、とっても優しいお顔の甘えんぼ君。
ママのりょうさんとのお出かけが嬉しくてたまらないみたいで
ずっとご機嫌の笑顔でした。
りょうさんがバックから何やら出してくれたら
エイトってば期待の

速攻くだちゃい!のスタンバイ

この大洗の会場はとっても広い芝生の素敵な場所で、
たぶん200メートルくらい、みんなでかけっこ

とっても気持ちよかったです♪
だんだんカニンヘンの審査が近づいてきて…。
まずはベビークラスのナナちゃん (パパさんのハンドリングです。)

ナナちゃんはこの日デビュー
ちょっぴりビビリしてたけど(笑
でも上出来だよー
元気に歩くことができました


りょうさんとマティーニ君がいてくれて、
お話してるうちに緊張がほぐれてたんだけど
やっぱ緊張してきたエイトまま。
肝っ玉ちっこーい(笑
今日子ちゃん、デビューです。(パピークラス)

結果は3頭中、

しかも、
更にBOB入賞

今日子ちゃん、デビューの日からとっても頑張ってくれました。
マリナちゃん。(ジュニアクラス)
前回ビビリまくりでビリっこちゃん
この日も、しっぽはおしりの中にINぎみ…

マリナちゃん、触診中 (がんばって~)

次は歩様審査
マリナちゃん、大丈夫だよ。 一緒に行ってみよー

励ましながらレッツゴー

元気いっぱいトコトコ
結果は、
3頭中、


CCカード(チャンピョンになるために必要なカード)もゲット


前回、可哀相なくらい不安そうにしてたマリナちゃんだったし、
とっても嬉しかったです♪
そしてエイト(チャンピョンクラス)
周りはプロのハンドラーさんがいっぱで緊張しまくりでしたっ

全頭でラウンド(7頭でした。) おやつ(つりえさ)をガン見



次は歩様審査
エイトとママがショーで歩くのは久しぶり。
元気いっぱい歩いてくれました
結果は・・・・
AOM入賞(アワードオブメリット)

1席のBOBにはなれなかったけど、
同等に良い子…という事でいただける賞

なかなかいただけない貴重な賞

夢みたいだし、エイトをちゅーチューむぎゅーでした

なんだかエイトがママのことリードしてくれてる感じがしました。
エイト、ありがとー

このあとBOB戦があったんだけど、お留守番のワンコも気になるし
一足早くショー会場から帰ってきました。
その前に、カメラマンさんがお立ち台写真を撮ってくださいました。
(後日が楽しみです♪)
りょうさんも撮ってくださって・・・
(初めてのエイトとのお立ち台写真、UPさせてくださいね♪)
親バカ全開中~

りょうさん、素敵なパチリ、とっても大切な記念になりました。
ありがとうございました。
ほんとマティーニ君、
勝利の王子

今回、ほんとにたくさんの方に支えていただきました。
遠い道のりを一緒に行ってくれたナナちゃん&パパさん、
道中、心強かったし、色々おしゃべりしながらで楽しかったです

荷物運びもたくさん手伝っていただいてありがとうございました♪
応援に来てくれたりょうさん&マティーニ君。
わざわざお休みの日に来てくれて…。
近くでおしゃべりしてくれて、緊張がほぐれたり、何よりとっても楽しかったです

遠い岡山から来て、ご自身もワンちゃんのハンドリングがある中、色々教えてくださったH様。
色々ありがとうございました

いつかまたエイトのお父さんのコガ君に会いたいです♪
ショー会場で色々お話してくれた方たち、
色んな会話で学ぶこともいっぱいだし、笑えることもいっぱいでした♪
そして、
この日のドッグショーの主催者でいつもお世話になっているY先生。
こんな素敵な機会を作ってくださって本当に感謝です

審査員の先生(ジャッジの先生)、
うちのワンコ達を評価してくださって本当にありがとうございましたm(_ _)m






この日のために差し入れしてくださったケンちゃんママさん、
いつも励ましてくれる唯さんやたくさんの方達。
ブログを通して応援してくれる大切なお友達。
みなしゃん、ありがとうございまちた
ワンコ達がいただいたロゼット


ちょと大げさかもしれないけど、
エイトまま自身、すごく緊張しやすい性格なんです。
心臓はバクバク☆ リードを持つ手はカクカクになるし。
今までこんなことってなかったし感激しちゃって…。
お礼の気持ちを書かせていただきたいと思いました。
お留守番ワンコにおみやげできた事もとっても嬉しかったです

(手ぶらの時ってチョー寂しいの

次の日はとってもよいお天気


赤ちゃん達もみんな元気です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
りょうさん、マティーニ君、ほんとにありがとうございました
(なし、みずみずしくてとても美味しかったです!
いつかきっと仙台に遊びに来てくださいね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だいぶ秋の気配がしてきました。
みなさま風邪などひかないよう気をつけてお過ごしくださいね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エイトのページに遊びに来てくださってありがとうございます
皆がんばっててすごいね!
あたしは一度だけお友達のを見に行ったけど・・
ショーの内容は良く分からないけど。
大変さがひしひしと感じるわぁ~
で、マティ君にあったのね♪
あたしももう1年以上あっていないのであいたいなぁ
おっとり大人しいマティ君との出会い、堪能されたようで羨ましいですっ
そしてエイトままさんおめでとうございます♪
みんな優秀な成績で凄いです!
お友達ワンちゃんの大活躍ホントに嬉しいです♪
エイトままさんは久しぶりのハンドリングだったんですか?
緊張の中3ワンちゃんと出場してお疲れ様でした。
お友達の応援ホントに嬉しいですよね♪
エイトくんのお立ち台写真カッコイイです☆
本州はこれから大きなショーがまだまだありますよね?出場するんですか?
うちのこもエイト君みたいにカッコ良くなれるように頑張ろうっと。
マティーニ君、とっても可愛かったですよ。
おっとりしてて大人しくって。
でもって、とっても甘えん坊君でした(*^_^*)
仙台に来てくれたらみんなで会えたらいいですね♪
コメ、ありがとうございます。
ふーこさんも最近すごい頑張ってましたよね~♪
わたしは久しぶりでした。
マリナちゃんは前の週にハンドリングしたけど、
エイトは1年ぶりくらい。。。
カードもらえたのも、AOMいただけたのも初めてで、
今回は感動しまくりでした。ワンコ達のおかげです。
今年はあと少しは行ってみたいけど
遠いしあまり行けないかな…。
そして、みなさんお疲れ様でした~
緊張したけど、楽しめたようですねっ♪
そして、お友達も観に来てくれて嬉しいね~☆
りょうさんとマティーニくんは1年前のオフ会でご一緒させていただきましたが
とっても落ち着いた親子さんだという印象があります。
うちは逆でギャーギャー親子だから恥ずかしかったわ(笑
私たちも応援しにいきたいわぁ~
東京や横浜でのドッグショーがある時はお声がけくださいませ☆
(なぜか今日は加工された画像が見れないので、また後日見にきますね~)
みんないい結果を出されたんですね
おめでとうございます♪
こうやってワンコも人も
自信をつけていくんですね
今回のショーはみんな頑張ってくれて
マティーニ君にも会えたし嬉しかったです♪
マティーニくん、おっとりワンコですょね。
画像、加工してるの多いと重いのかな。。。
画像のデーターが半分越えたら、ブログを新しくした方がいいのかなぁ。
コメ、ありがとうございます~♪
みんな頑張ってくれました。
そうですね、経験を積んで
失敗しながら成長していくのかな。
お疲れ様でした~!
ナナちゃんと今日子ちゃんも、小さいのによくがんばりましたね~
マリナちゃんとエイト君は少し余裕かな?( ´艸`)
ハンドリングって、1度見たことがありますが大変そうですよね~
見てるだけでも緊張しましたもん!
お土産いっぱい持って帰れて、みんなでがんばった甲斐がありましたね!
これからもがんばってくださいね~p(*^-^*)q
ママさんもお疲れさまでした。
ドッグショーに行ったことはないけれど、
ママさんの緊張がとてもよく伝わってきましたよ。
この次も頑張ってくださいね
早いもので、カレラは今日で我が家に来てちょうど1年になります。
我が家のルールも覚え、しっかりいいコにしていますよ
ありがとうございます♪
マリナちゃんはまだまだ緊張の様子でした~。
でもお庭と同じ芝生の会場だったのも良かったのかな?
前回より楽しそうにしてくれました。
エイトは…おやつ(つりえさ)ちょうだい!って感じでそのために頑張ってたかも
スタンバイ中にポケットの中のおやつに顔つっこんだりするし。
慌てましたー
こんばんは~
お祝いのお言葉、ありがとうございます♪
カレラちゃん、そうですねもう1年経つんですょね。。。
本当に早いものですね。
ママのルンルンちゃんも元気にしてますよ
また遊びに来てくださいね♪