エイト君、生後6ヶ月を迎えました
こうして無事に元気に6ヶ月を迎えられたのも、
たくさんの人達、ワンコ達のおかげです。
本当に色んなことがありました。
病院でお世話になった先生や看護士さん、大変だった頃に応援してくださった方々、
もちろんブログを見てくださっているみなさまにも感謝です。
そしてそして、お父さんのコガ君、ママのマリンちゃん、
お乳をくれたメロンちゃん、他犬舎さまのワンちゃん、
優しく育ての母をしてくれたゆりちゃん、仲良くしてくれるワンコ達。
たくさんの愛をいっぱいもらって、エイトは本当に幸せな子だなぁーって思います。
この場をお借りして、みなさまに感謝を伝えたいと思います。






さて
本日、エイトくんの身体測定してみました~

体重


首周り


胸囲



胴の長さ


しっぽの長さ


5ヶ月の時と比べて順調に成長してくれてます
そして…
エイト君、なんとか「待て」ができるようになってきました。
前はすぐに飛びついちゃったり、こらえきれなかったり(笑)
ご飯の入った食器をひたすら見つめるエイト

「待て」を頑張るエイトの様子です
もぉ、ほしくって1歩前に出てます

最初に跳ねてるのもチラっと見えてるし

まぁ、ご愛敬って事で…
食べっぷりのガツガツの音がすごいでしょ

もうちょといい動画が撮れないかなぁ…と、
今日は特別サービスでおかわり

エイトくん、こんな日はラッキー
なんとか出来ました~

(と、すぐに親バカになってしまぃます)
「待て」の時、アイコンタクトができるようになりたいなぁー
と思っているのですが、なかなかコレがうまくできません。
こっちを向いてくれなぃのです
次なる目標はソレかな。
ここまで元気に育ってくれたエイトくん、
神様にも感謝です。
エイト、
ママは本当にエイトが大大だぁーい好きだよ


これからもヨロシクね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エイトのページを見に来てくださってありがとうございます。
我が家は6ヶ月の頃・・
覚えていないけど、来た当時(約4ヶ月)で3㌔あったので
エイト君は我が仔より小さいな~
ま、うちはその後あまり成長していないけど・・
でも、胴の長さを見た感じは立派なダックス!
ですねぇ~
エイト君待てが出来ました。可愛い~!!
親バカは、サランままも引けはとらない様で・・・(^^;)
サランはいつからだったかなぁ~!
今は、お座りして待っています。
目コンタクトが出来るので、私の目をじっと愛らしい瞳で見つめるのですぐに『よし!』と言ってしまいます。
エイト君のガツガツぶりは、サランと同じですね。
エイト君を見ながら、サランと重ねて見ているサランまま(^0^)
きっと、エイト君のブログを見ている時の私はサランと同じ眼差しでみているのでしょうね(^^)(^^)(^^)こんな風にね。(笑!)
サランはドックカフェデビューをしました。
一番カロリーの少ないケーキをサラン!
サランただ今4.6キロ!
この体重を維持しなければ・・(^^;)
今日はドックランデビューをしてきます。
公園でリードをはずし『来い!』のコマンドで走って来るサラン・デレ!デレ!のままでした。
では、行ったきま~す。
危険な状態だったエイトくんの成長が
嬉しい事でしょう。
我が家のネオも コクシジウムや脱臼などを
患った弱い子でしたが 今では健康体で
もうすぐ2才 嬉しい限りです♪
『マテ』でゴハンを直視するトコ
うちのと一緒です。
出来る子は アイコンなんですよね~。
エイトくんの成長を これからも楽しみにしています
はい♪
元気に育ってくれてます。
ダックスはホント胴が長いですね、
エイトはキララより胴が長いかもしれません。
茶衣くんは仙台なんですょね?
いつか会えるといいなぁ(^^)
☆pinkumyuさんへ☆
サラン君、今頃ドックランでいっぱい遊んでますね。
エイトの待て…可愛いでしょーエヘヘ(*^_^*)♪♪
エイトはハウスも汚さないし、あまり騒がしい子でもないし、本当にいい子なんですよぉー(*^_^*)。
エイトのする事がなんでも可愛くってしょうがなくて、まさに目の中に入れても痛くない…って感じです(*^B^*)チュパ。
ご飯ガツガツなところ、同じですか!
ガツガツ君、よい事ですょね♪
☆まりもさんへ☆
ネオ君も色々と大変だった時があったんですね…。
そういう子って特に特にかわいいんですょね~。
本当によく育ってくれたなぁ、って思うし、これからも大切に育てていきたいですネ。
待てでご飯を直視するトコ一緒ですか?
アハハ!
またネオ&ノア君のページに遊びに伺いますね(^o^)
あっという間ですね、ワンちゃんの成長は。でも6ヶ月で2.5キロってやっぱり小さいですね(>_<)
待てもしっかり出来るようになったみたいだし。あとは目を見るには最初餌を目の近くに持ってきて目が合ったらすぐに良しってあげると覚えるの早いかもしれません。それが指になり、だんだん目が合うまで与えなくなるとエイト君はどうやったら餌がもらえるか考えるはず。最初はヒントを与えながら根気良く教えてあげてください。
頑張れ、エイト君\(^o^)/
大変な時期があっただけに今すくすくと成長しているエイト君を見るとエイトママさんやみなさんの喜びも倍増ですよね!
6ヶ月の頃のピアリは2.7㎏でした。エイト君と同じくらいかなぁ?
元気いっぱいなエイト君の成長をこれからも楽しみにしています☆
ワンコの成長ってホントに早いですよね~
でもでもやはりカニヘン!
小さいっΣ(゚д゚;)
マテしっかりできるようになっておりこうさんですね☆
6ヶ月か~あぁ~かわいい盛りですね☆
これからもエイトくんの成長記録楽しみにしていますよ♪♪♪
先日はrollのブログにメッセージ頂きまして ありがとうございます hpとかも見せていただきました 待てのVTRも 笑っちゃいますね^^
ちゃんと待ってるけど 視線が釘付け@@
まだ はじめたばかりで要領を得ないのですが
また 遊びにてみてくださいね
なるほど!
目の前にもってきて、目があったらよし、ですね…。
やってみます(^o^)
どうやったらもらえるか考えるんですょね~。
ホント、かわいくってムギューって感じです(*^_^*)
☆サトさんへ☆
エイトにお祝いの言葉をありがとうございます。
ピアリちゃんも小さめな子なんですね、
ママのタブちゃんも小さな子でしたょ。とってもおっとりしてて静かに甘えてくれて、とーっても可愛い子ですョ!
☆なぽりんさん☆
はい♪可愛い盛りです。
ずっとこのままでいてほしいような…。
これからもエイトをどうぞ宜しくお願いします~(^^)/
☆cinnabonさんへ☆
エイトのページに遊びにきてくださってありがとうございます(*^_^*)
今日、rollちゃんは何をしてるのかな?
今度はブログでロールちゃんの写真、楽しみにしていますネ!