先日のどんと祭、みなさんは行かれましたか?
うちは日中のうちに近いところへ行ってきました。
(…ってUPするのが結局遅くなってしまぃましたが

それと、
みなさま、たくさんの育児応援のお言葉、


腰痛と寝不足かな。。。だるさが取れなくて、ちょっと疲れモードだったけど、
温かいお言葉…とっても支えになりました。
嬉しかったです

どんと祭は、家から15分くらいの近くの東照宮神社に行ってきました。
(一応、昨年の感謝と、お正月用品をおさめたかったし

夜は道路がすごく混んで大変な事になるし、赤ちゃんも心配なので
ぱぱっと日中のうちにと行ってきましたー。
(エイトも一緒に

道路も混んでいなくて、ラッキーなことに近くの駐車場にもすぐ入れました

屋台もいっぱい

昼間からたくさんの人が来ていました。
こういう所にくると、
屋台がたくさんあるだけで、なんとなくワクワクしますょね~

エイトは全く人混みを気にせず、トコトコ…
でも、おいしいモノが落ちてたりして、拾い食いしそうな感じだったので

途中から抱っこ
お正月用品をおさめて、
階段を登って…
上はこんな感じのところです
お賽銭を投げて、
ガラガラと…
(アレって何ていうんでしたっけ?)
エイトはビックリして、抱っこしてる腕の中でおののいてました
そして、一緒に昨年の感謝と、
今年のワンコと家族の健康と無事を願って。。。
帰りは大好きな玉こんを




期待のお目目のエイト

このお顔って
「ねーママそれって食べ物だよね。
ちょとくれるんでしょ くれるよね

…って感じですょね。。
ホントはこんなお醤油味のはNGなんだけど、
おやつを忘れてきちゃったし、
うーん

特別の特別ということで。
(あぁ、ダメだつい甘やかしてしまぃましたー。。。
いつもは人間味のは与えていないのでご安心を…)
温かいお言葉をいただいたので、ベイビー癒しのお裾分けを

わたちたちも、ご挨拶に登場でちゅ
さくらちゃんの赤ちゃん(女の子たちです。)

元気に生後24日を迎えました。
男の子も元気いっぱいです。
さくらちゃんが赤ちゃん返して、と大騒ぎだったので、男の子は先にママの側へ。。。
メルモちゃんの子たちも、生後20日…ここまでくれば一安心です

寒くて肩も懲りがちですけど、
みなさん、お体に気をつけてお過ごしくださいね!
(お返事がおくれがちですが、必ず書きますので宜しくお願いしますm(_ _)m)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エイトのページに遊びに来てくださってありがとうございます